おすすめグッズ

おすすめ!動物が大好きになる!シュライヒのフィギュア

男の子ママになるまで、まったく興味の無かった分野、動物フィギュア。

よく息子を連れて動物園に行くので、息子の動物への関心がより高まるように!というのは建前で、夫が息子に買ってあげたいがために、少しずつフィギュアを集めています。

結果として、『はじめてのずかん900』と並んで動物への興味を高めるきっかけとなっています。

タッチペン式『はじめてのずかん900』を息子の1歳の誕生日にプレゼントしたレビュー1歳の誕生日に『はじめてのずかん900』を息子にプレゼントしました。 現在息子の大のお気に入りのこちらの本を購入してみたレビューです。...


おすすめの動物フィギュアは?

動物フィギュアと言っても様々な会社から販売されています。
いくつか見た中で、我が家が購入を決めたのは、シュライヒの動物フィギュアです。

なぜ、シュライヒかというと単純に一番リアルで格好良かったからです。

一体に1000円以上するものがほとんどですので、意外と金額がかかります。
そのため、我が家では動物園に行くたびにちょっとずつ買い足しています。


動物フィギュアでどんなことができる?

動物の名前を覚える

まずは、基本の動物の種類を認識して名前を覚えることができます。
絵本やテレビなどで動物が登場するとわざわざフィギュアを持ち出してきます。
とにかく子どもは、テレビや本に出てくるものと自分の持っているものとを一致させるのが大好き!
そのため繰り返しフィギュアを飽きずに持ち出してきます。

また、フィギュアの動物は優先的に名前を憶えて、しゃべれるようになります。
我が家では「パンダ=パン」「シマウマ=うま」「カバ=カバ」「ゾウ=ポー」といった具合です。ライオンとゴリラはまだ難しいようですが、ライオンは「ガオー」と言ったり、ゴリラはドラミングの真似をします。

フィギュアを持ち出して、映像を見せてくれとせがむことがあるので、動物園で撮影した動物の映像を見せてあげることもします。

おままごとにも登場

我が子がよくするのは、自分がお菓子を食べながら、フィギュアの動物にもお菓子をあげることです。
ストローマグでお水を飲ませてあげていることも。
見ていてとっても微笑ましいですよ。

また、イライラしたときに物を投げてしまう我が子。フィギュアも投げてしまうことがあります。そんなときも最後にはフィギュアの頭をなでてごめんなさいの気持ち?を示したりしています。

IKEAの木製レールセット「リラブー」にも登場

これは、親が勝手にしていることですが、IKEAの木製レール「リラブー」で遊ぶときにも登場させています。
成長していくにつれて、自分で村作りのような感じでレールをセットして、その中に動物フィギュアも登場させられるようになったら良いなと思っています。

シュライヒ購入時の注意点は?

シュライヒの動物フィギュアはの材質は塩化ビニルで、触ってみると硬いです。
ジャイアントパンダの重量は、98.5gです。
なかなかずっしりしているので扱いには注意が必要です。
我が子もイライラしているときに投げたりしますが、危険です。
人に向けて投げることはないのですが、まだ自分を抑えることが難しい幼い子に使用させるときにはおうちの人が近くで見ていて注意しておく必要があります。


まとめ

一度集め出すと止まらないシュライヒの動物フィギュア。
すべて集めようとすると予算的に大変なものがありますが、色々な場面で活用できるのでおすすめですよ。

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村