そこで今回は私が一時帰国の度に利用しているWi-Fiレンタルどっとこむについてご紹介します!
2025年3月に借りる際に、だいぶ機種が新しいものになっていたので一部記事を書き直しました!

当ページのリンクには広告が含まれています。
■Wi-Fiレンタルどっとこむの良いところ
■Wi-Fiの機種に悩んだら
■借りた後の注意点
■Wi-Fiレンタルの価格
「Wi-Fiレンタルどっとこむ」とは?
Wi-Fiルーターを1日単位で借りられる
私のように海外の携帯しか持っていなくて、帰省先にもWi-Fiが無い・外出することが多い人には必須の持ち運べるWi-Fiルーターが1日単位から借りられます。
最短当日発送
16時までのお申込みで当日発送が可能です。
私の場合は、空港からレンタカーで帰省することが多いのですが、その際は空港で受けるとことができます。
工事不要、どこにでも持ち運べる手軽さ
Wi-Fiルーターを受け取ったら電源を入れて、携帯に暗証番号を入力するだけですぐに使い始めることが出来ます。機械音痴の方でもとっても簡単なので安心です。
返却も簡単!
返却方法も空港カウンターや宅配、ポスト投函が可能。手軽に返却できるのも嬉しいポイントです。
*空港での返却やポスト返却は手数料が別途がかかります。
Wi-Fiレンタルどっとこむに申し込むルーター端末が豊富で迷ってしまう問題
Wi-Fiレンタルどっとこむはルーターの機種も豊富です。
でも、その分初心者としてはどれにするか分からなくなってしまいます。
K4 完全無制限
迷ったら、おすすめプランのベスト1、K4 完全無制限がおすすめです!
これまでは、無制限とは言え、1日3GB または 月間90GB以上の過度な通信利用が認められた場合、混雑回避のため通信速度が制限される場合がありました。
しかし!なんと完全無制限がでました!!
そこで今回はこちらのK4完全無制限を借りてみました。
K4完全無制限のレビュー
これまでは、1日3Gを超えないように、いつも画面で使用量を確認しながらWi-Fiを使用していました。
けれど、今回は使用量を全く気にすることなく利用することができて、とても快適でした。
私が今回Wi-Fiに繋げたのは携帯2台とパソコン1台、スマイルゼミのタブレットです。
これまであまり動画は見ないようにしていたのですが、今回は私と子どもがスマホで1台ずつ動画を見ても全く問題なし!
また、スマイルゼミのタブレットにも繋げて使用できました。
1日3Gでも動画をあまり見なければ問題なかったのですが、いざ完全無制限を利用してみると使用量を気にしないという点でとても快適でした。
SoftBankE5785 無制限
無制限と言えども1日3GBを超えると速度が制限される
SoftBankE5785 無制限プランは、無制限と言えども1日の中で制限があります。
以前私はこのタイプを借りていました。
以前の私は大体、一時帰国中に携帯とパソコンの2つをWi-Fiにつなげていました。
どちらもネットサーフィンをすることは多いですが、動画を見ることは少なかったので、1日3GBを超えることはほぼありませんでした。
しかし、たまにラインの映像電話などを長めに使ったりしていると、1日の終わりに速度が制限されてしまいました。
そのため、無制限と言えども、1日3GB、1ヶ月90GBを超えないように注意が必要です。
Wi-FiレンタルとプリペイドSIMの価格の違い
私はSIMを使ったことがないのですが、SIMでは30日間50GBで約5,000円弱といったところです。
GBが90GBとなるとWi-Fiのレンタルが安くなりそうです。
また、パソコンなど複数の機器につなげたいと考えたとき、やっぱりポケットWi-Fiの方が便利だなと思ったので、お値段的にも差がないのでポケットWi-Fiを継続して使う予定です。