おすすめグッズ

2歳の子にぴったりなサーモスの保冷水筒購入レビュー

我が子が2歳のときにサーモスの水筒を使っていたのですが、とっても良くて以前このページで紹介していました。
その水筒の新バージョンが出ているので今回はそちらを追記という形でご紹介します!

 

水筒系は春先から安い価格順にどんどん売れて、売り切れ続出となります。
お気に入りのカラーが売り切れということも多いので、お気に入りを見つけたら早めに購入をおすすめします!

我が子は、1歳頃に購入したプラスチックのストローマグを家でもお出かけの際も使用していました。
1歳の子でも使いやすくて漏れることもなく、とっても大活躍してくれました。
しかし、だいぶ使い込んだこともあり、新たな保冷ストローマグを購入することに決めました。

色々なタイプと比較した結果、我が家では、サーモスの保冷ストローマグを購入しました。
今現在の新しいバージョンを見てみても我が子が使っていたものとほぼ変わりなく、とっても使いやすそうです。

夏に大活躍!子どもの水筒(ストローマグ)徹底比較こどもの水筒ですが、ずっとリッチェルのプラスチックのストローマグを使っていました。 ストロー飲みの練習を6ケ月から始めたものの全然でき...

2歳の子にぴったり!サーモスの保冷ストローマグ

一番気になるのは漏れないかどうか!

水筒を購入する上で一番気になると言っても過言では無いのが、水筒の水漏れです。
カバンの中に入れて置いたらいつの間にか水浸し・・・なんてなったらショックですよね。

この点について、私が購入したサーモスの旧保冷ストローマグは、私が使っている分には漏れなし!です。

実は、初めてこの水筒を持ってお出かけした時に、盛大にカバンの中で水漏れをやらかしてしまいました!
初めてで慣れていなくて、中のゴムパッキンのセットをしっかり出来ていなかったのです。
そんなことがあってからは、しっかりゴムパッキンがはめ込まれているか確認し、最後に水筒を上下逆さにして確認してからカバンに入れています。

それからは一切水漏れはしていません。優秀です。
こればっかりは、購入者の方のレビューしか頼りになりません。そのため、レビューを見て大丈夫そうだなと思って購入しましたが、実際に使ってみて大満足でした。

新バージョンのレビューを見ても水漏れの心配はなさそうです。


こちらは旧バージョン



デザインが可愛い

私の中ではデザインも重要です!
こちらのサーモスの水筒はミント、ピーチ、ベージュと三種類の色が出ています。


2歳の子が持つのに重さは合っている?

今までプラスチックのストローマグを使っていただけに、ステンレス製に変えるに当たって、重さがかなり気になっていました。

親がカバンの中に入れて持ち運ぶ際の重さと、2歳の子どもが実際に手に取った時の重さ2つとも重要です。

同じ容量でもメーカーによって水筒の重さが違います。
実際に、私はデザインが気に入ったメーカーのものがあったけれども、重さを考慮して最終的にこちらのサーモスに決めました。

夫が中身を入れた水筒を初めて持ったときには、「あ、重たいね」と言いました。
確かに、今までのプラスチック製のものに比べたら、重くなったと実感します。
が、まぁそれは当たり前ですよね。

実際にカバンの中に入れてみると、思っていたほど気になりません。プラスチックのときと比較しても重くなったなと感じることも特にありません。

2歳の子どもはどうかというと・・・。
我が子も特に気にする様子もなく、自然にプラスチックからステンレスに移行できました。
夜中に目が覚めて水筒を自分で開けて飲むときがあるのですが、普通に寝ころんだまま持ち上げて飲んでいたりします。

重さはプラスチックと比べてもそれほど気にならなかった。

容量は?

容量も重要ですね。
これまで容量380mlのものを使っていました。
こちらの水筒は新旧バージョンともに350ml。

我が子はキューバージョンですが、実際に使ってみたら以前に比べて中身の減りが早い気がしました。

2歳の子には容量的にはあと少し多くても良いかなとも思います。
とは言え、現在はどこへ行くにも私と一緒なので、足りなければお店で飲料を購入すればよいので特に問題視はしていません。

幼稚園に通う頃にはもうワンサイズ大きいものが必要になってくるかと感じました。

 使い勝手は?

実際の使い勝手についてです。

取っ手が付いているのがありがたい!

まず、取り外し可能な取っ手があるので、2歳の息子も取っ手を掴んで飲んでいます。
我が子は、取っ手が無いよりはあった方が使いやすいと感じるタイプのようなので、良かったです。
新バージョンもしっかり取っ手がついています。

蓋の開け閉めは?

蓋の開け閉めですが、2歳の息子は特に教えることもなく、これまでのプラスチックストローマグ同様に自分で難なく開けています。
ボタンを押すだけで開き、蓋を押せば閉まる、という単純作業なので1歳の子でも大丈夫でしょう。
新バージョンも同じボタンを押すタイプです。

まとめ

以上、実際にサーモスのステンレス保冷ストローマグを購入しての感想をまとめてみました。
結論、購入して大満足!でした。

ちなみに、楽天で購入する際には7~9月にかけて結構売り切れのショップが多かったです。
私自身、迷っているうちに、希望の色が最安値のお店から順に売り切れになっていってしまって、慌てて別のショップで購入しました。
人気のストローマグのようです。

購入検討中の方の参考になれば幸いです!

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければポチっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村