北欧デザインでかわいいイケアのおもちゃ。
かわいいだけでなく、知育玩具としても優秀なものが多いです。
イケアは木製のおもちゃの品揃えも豊富です。私自身が木製のおもちゃが好きということもあり、インテリアとしても馴染みやすいイケアのおもちゃが我が家にはたくさんあります。
何より価格が安いのでイケアに行くたびに少しずつ買ってしまいます。
そんなイケアのおもちゃを買ってみて実際に我が家の子供の月齢ごとの反応をレビューします。
0か月以上から使えるおもちゃ
KLAPPA クラッパ ソフトトイボール
楽天市場で商品を見るこちらはソフトトイボール。ぬいぐるみのような柔らかい触り心地で中には鈴が入っているので振ると音がします。
デザインも赤ちゃんが見やすい赤、青、緑色が使われている上にストライプと水玉を投入してくるところがさすがIKEAです!
我が子は4か月で寝返りをしたので、その頃から私が床でコロコロ転がしたりして一緒に遊びました。
1歳の今でもボールが大好きなので、時々引っ張り出してきて投げたり蹴ったりしています。
集合住宅住まいとしては、投げても音が出ないところが最高です!
そして怪我の心配も無し!
(*寝るときなどは窒息の危険があるので近くには置きません)
動物や恐竜のぬいぐるみ
楽天市場で商品を見る Amazonで商品を見るイケアは動物のぬいぐるみも豊富です。そして安い!
ぬいぐるみはかわいいだけでなく、動物の名前を覚えることもできるアイテムとして貴重です。ただし場所を取るので、なるべく我が家では買うのを我慢しています。
(代わりに最近はフィギュアで動物の名前を記憶するようにしています。)
恐竜アイテムが豊富なのも男の子がいるおうちにとってはありがたいです。
6か月以上から使えるおもちゃ
KLAPPA クラッパ 布絵本
楽天市場で商品を見る Amazonで商品を見る柔らかい布絵本も赤ちゃん時代は重宝しますよね。イケアの布絵本、見た瞬間に購入しました!
見た目の可愛さだけでなく内容も充実しています。中は鏡にがあったり、バナナの皮が向けたり、シャカシャカと音がしたり、プップと鳴らすこともできます。
6か月以上から使えるおもちゃですが、我が家ではママやパパが手に持って見せてあげる分には危険はないと判断して、目の見えてくる2か月くらいから見せていました。
これも1歳になった現在でも時々手に取ってみたりしています。
MULA ムーラ ビルディングビーカー
楽天市場で商品を見る
税込み499円という安さが魅力のビルディングビーカー。
軽いプラスティックでできていて6か月以上から使えるおもちゃとなっています。
ただし我が家では、積み木を詰めるようになる1歳6か月頃に購入しました。
人気商品だからか欲しいと思ったときに欠品続きでなかなか手に入れることができませんでした。別のメーカーのものにしようか迷いましたがイケアで揃えたくて我慢してゲットしました。
収納するときには重ねてコップ一つ分の大きさにすることができます。さらに底面や側面に穴が開いているので水を使った遊びもできますね。
1歳6か月を過ぎた我が子ですがまだ自分一人で大きい順に積むことはできません。そのため私が順番に手渡したものを積み上げていっています。
色を言いながら手渡したりすると良いですね。
12か月以上から使えるおもちゃ
MULA ムーラ スタッキングリング
楽天市場で商品を見るこちらは12か月から使えるおもちゃですが我が家では棒の部分を持たせるとなんだか危なっかしくて1歳6か月頃まで棒の部分なしで与えていました。そうすると丸い積み木なので怪我する心配もなく安心して与えられます。
1歳頃から積み木を積むという作業の練習に棒無しで挑戦したのですが、最終的に積めるようになったのは1歳6か月頃でした。
棒に積み木を通せるようになったのもその頃です。
この棒の部分ですが、ゴムで力を入れると曲げることもできます。(なんと言えば良いでしょうか。道路にあるオレンジ色のラバーポールみたいに固いけどタイヤに踏まれても戻るみたいな感じです。)
この棒の周囲がゴムであるため、積み木を通そうとするときに幼い子供がやると引っかかって、す~っと入りにくいのがちょっぴりデメリットです。
それでも最近は両手を使って上手に入れられるようになりました。
18か月以上からつかえるおもちゃ
MULA ムーラ ビーズコースター
楽天市場で商品を見る赤ちゃんのおもちゃの定番、ルーピング。
子供が生まれるまでは「このおもちゃ、どうやって遊ぶのだろう、面白いのだろうか。」と謎でした。
でも指先を動かしたり知育面での効果も大きいと聞いて早い段階で購入することに。
お座りできる6か月頃から危険のないよう私が見ながら一緒に遊びました。
とは言え6か月というと、噛み噛みばかりでビーズを動かして遊ぶのは難しかったです。
1歳くらいになると座ってビーズを動かして楽しむようになってきました。
ハマる子はずっと遊んでいたりするようですが、今のところ我が子はあまりハマっていません。。。インテリアの一部と化しています。
我が家の買って良かったイケアのおもちゃNO.1
DUKTIG ドゥクティグ 野菜セット 14点
楽天市場で商品を見る Amazonで商品を見るおままごと遊びにかかせないお野菜セット。プラスティックや木製素材のものが多く見られますが、こちらは布です。
我が子はよく噛み噛みしてしまうので、万が一口に入れてしまって詰まってしまったら、ということを考えると布製万歳!
とっても重宝しています。
野菜や果物の本を読んでいると、必ず布の野菜を持ちに行って誇らしげに私に見せてきます。
本、おもちゃ、本物と並べて野菜や果物の名前を覚えられます。
最初は少しも食いつかなかったので、買って失敗かと思ったのですがこんなに重宝するときがくるとは!
我が家の買って良かったイケアのおもちゃNO.1です。
木製のおもちゃ
MULA ムーラ そろばん
こちらも小さいお子さんがいる家庭でよくみられるおもちゃ、そろばん。
我が家でも1歳頃に購入しました。
実際のところ、シャカシャカと玉を弾くくらいでまだ本来の使い方ができていません。
こちらもルーピングと同様インテリアの一部と化しています。
でもいつか数の勉強などで使うときが来るかな?!それまで大事に温めておきます。
LILLABO リラブー 列車基本セット 20ピース
楽天市場で商品を見る Amazonで商品を見る対象年齢は3歳からのようですが、友人宅へ伺った際にひたすらトンネルに電車を通していたので購入することにしました。
自分で組み立てることができないので、時々私が組み立てるのですが今のところそれほど食いつきません。
車のタイヤが好きで「ブーブー」と動かしたりはするのでレールの上を上手に走らせるのはもう少し先かもしれません。
しかしイケアは列車レールセットが安くて種類も豊富。ハマるようなら増やしていきたいなと思っています。
電動の電車を後付けで購入したのですが、我が子はクルクル回るタイヤが大好き。レールに走らせずひたすら電池の力で回るタイヤを触っていました。とりあえず、食いつきは良かったです!
追記:上手にレールの上を走らせられるようになったら、1日1回はレールを作ってくれと要求してくるようになりました。トンネルにくぐらせるのが相変わらず好きなようです。
電動の電車を使ってその他の電車も上手に走らせるようになりました。
時期が来たら、またレールや障害物など増やしていこうと思います。
プレイテントで自分だけの空間を
HEMMAHOS ヘマホース
楽天市場で商品を見る1歳4か月くらいからドアノブに手が届くようになり、リビングから部屋を自分で移動するようになった息子。
移動した先のドアを閉めることも多く、幼いながらも一人でゆっくりしたいときがあるのかなぁなんて思ったりもしました。
また、我が家は息子の寝るベッドにはガードがついていて自分一人では登れないようになっています。床に置いてあるクッションにゴロンとする姿をみて、ハッとしました。
ちょっと横になりたいとか自分だけの空間に収まりたいというときに、そういう場所が息子にはないなぁと。
そこでリビング横の部屋(モニター付きなので様子を見ることが出来ます)に息子がゆったりできるスペースとしてテントを設置することにしました。
1歳7か月の現在、そこで長居をすることはありませんが、ちょくちょく中に入って寝転がったりしています。
ちなみにこのテントの購入者あるあるらしいのですが、我が子もこのテントの小さい窓からダイブして中に飛び込みます。窓がすぐにベラベラになりそうな予感がします。
まとめ
私の主観でIKEAのおもちゃレビューをしてみましたがいかがでしたか。
ついつい買い与えたくなって増えていってしまうおもちゃ。
あまり増えると家の中もごちゃごちゃしてきてしまいます。
しかし、イケアは北欧ブランドだけあって、シンプルかつおしゃれなデザインのおもちゃが豊富です。そのため、インテリアの邪魔にならないのでおすすめですよ。