子ども英語・英会話

オンライン英会話クラウティ 3歳幼児レビュー 予約は取れる?人気講師は?

オンライン英会話を子どもに受けさせたいと考えているんだけれど、クラウティってどうなの?
rakuda
rakuda
もうすぐ3歳半の我が子ですが、2歳半のときにオンライン英会話のクラウティの利用を開始しました。
オンライン英会話クラウティが気になっている方、低年齢の子どもにもレッスン可能か、クラウティの詳しい内容が知りたい!と言った方にレビューを読んでいただけると嬉しいです!
本記事の内容

■低年齢の子にクラウティがおすすめな理由
□クラウティの予約や講師について
■クラウティの無料体験について
□クラウティの教材
■2歳半から1年間、レッスンを受講した様子

英会話のクラウティ男の子におすすめの講師は?家族で使える英会話クラウティを息子が2歳半の時から受講しはじめて1年が過ぎました。 1日10分、したりしなかったりする日もありながら、...

\8日間の無料体験だけしてみるのもおすすめ/


2歳半から英会話を始めるのにクラウティがおすすめな理由

おすすめPOINT

我が子が2歳半から開始したオンライン英会話「クラウティ」。1年継続してみて、母親的には満足しています。その理由を挙げてみます。

1.料金が安い
2.土日も含め毎日レッスンできる
3.10分クラスがある
4.家族でシェアできる
5.2歳半からでも参加できる

1.料金が安い

英会話を習うにあたって一番気になるところが料金面です。
我が家では「いかにお金をかけずに英語力を伸ばせるか」をテーマに、いわゆる「おうち英語」で子どもの英語力を伸ばしていきたいと考えています。

お金が有り余っていたら存分にお金をかけて英会話教室に通いたいところなのですが・・・

英会話の他にも今後色々な習い事にも関心が出てくることを考えると、英会話だけにお金をかけたくないというのが本音です。
我が家の考えとしては、幼児期は本格的に英語がペラペラ話せるようになれば良いというよりは、英語に慣れ親しむ程度で良いかなと考えています。

rakuda
rakuda
金額はなるべく安く済ませたい。そんな我が家にぴったりだったのがクラウティでした

クラウティの料金プラン

クラウティの料金プランは4つです。

受講可能時間は5:00~16:00 または5:00~24:00です。

お子さんの年齢やレベルと照らし合わせて選べるのがありがたいところですね。
特に低年齢のお子さんや英会話初心者のお子さんは月額4950円の低価格コースから始められるのが嬉しいところです。

ただし、幼稚園や小学校に通う年齢になってくると、早朝の時間を活用しない限り、16:00までのプランは難しくなってきます。

全時間帯レッスン可能
5:00~24:00
時間限定
5:00~16:00
スタンダード プレミアム スタンダード プレミアム
金額 7,150円 10,780円 4,950円 8,800円
1回のレッスン数(最大) 10分×2回
または25分1回
10分×4回
または25分×2回
10分×2回
または25分1回
10分×4回
または25分×2回
レッスン単価 119円~ 90円~ 83円~ 73円~

我が家は時間帯が16:00までに限られている4,950円のスタンダードプランを選択しています。我が家の子どもは16:00すぎには入浴、17:00すぎには夕飯、18:30~19:00には就寝というスタイルなので、16:00までの限定プランでも全く問題ありません。

我が家は大体いつも子どもの機嫌の良い午前中にレッスンを行っています。

また、もうすぐ幼稚園に通うことになりますが、登園時間がゆったりなので入園後も登園前に10分だけレッスンをしていく予定です。

2.毎日、土日もレッスンできる

オフラインの英会話教室というと、1週間に1度・約1時間で価格は1万円前後というところが多いです。
これはあくまでも根拠のない私個人の考えですが、週1回1時間のレッスンよりは、1日10分でも英語に触れあう時間があった方が2歳半の我が子には良いかなと思ったのも、オンラインを選択した理由のひとつです。

rakuda
rakuda
1日10分(母親10分、子ども10分で合計20分)、土日も含めて毎日レッスンできて月額4950円は他のオン・オフ英会話教室の中でも安い方だと感じました

3.10分クラスがある

クラウティの最大の決め手のひとつとなったのが、10分クラスがあることです。

rakuda
rakuda
2歳半の子どもはオンラインでどれくらいの時間集中していられるか、と言えば10分が限界です

ここはオンラインとオフライン(対面)の授業の大きく違う点ですよね。
対面なら2歳半の子でも50分くらいなんとかなりそうです。
しかし、オンラインでは飽きてきてしまうこともあるので10分がちょうど良いです。
我が家の場合、3歳半の現在でも25分は無理!10分がちょうど良いです。

この10分クラスというのがクラウティ以外ではなかなか無いのです。

ちなみに、大人の私が25分クラスを体験してみたのですが、初めてレッスンを受けたときには思ったより長いなと感じました!

10分だと無理せず嫌になったり飽きたりする前に終えることができるので、低年齢のお子さんにはおすすめ!

4.家族でシェアできる

兄弟がいるお子さんや、英会話に興味があるご家族がいる場合には、レッスンを家族で最大6人までシェアできるのもクラウティおすすめポイントのひとつです。

我が子は2歳半から開始したので、お昼寝時間や気分によってレッスンができない、ということもしばしばありました。そんなときも、子どもはできなくても母親である私はできる!といった感じで、せっかく申し込んだのにレッスンできずにお金を無駄にしている、といった罪悪感をあまり抱くこともありません。
*子どもの10分のレッスンは直前(30分前)キャンセルではポイントが消費されてしまいますが、それより前に子どもはやらないと決めている日なら母が25分することも可能です。

rakuda
rakuda
我が家では先に子どもが10分レッスンした後、ご褒美としてテレビを見せておいてその間に私が10分レッスンをするというスタイルを取っています。

子どもはご褒美のテレビがあるので頑張るし、親である私も勉強しているという場面を子どもに見せられるのも(子どもはテレビに夢中でみていないかも?!)良い影響を与えられるのではないかと考えています。

5.2歳半からでも参加できる

クラウティでは文字の書けないキッズコースからあり、特に年齢については触れられていません。

他社のオンライン英会話では4歳からというのが多いようです。早くても3歳からとあります。

我が家は地元のカルチャーセンターで体験申し込みをしたのですが、そこの方に聞いた分では、お子さんができるのであれば2歳半でも構いませんよということでした。そのため勢いも手伝って2歳半で申し込みをしました。

rakuda
rakuda
勢いも大事!!^^


 実際のところ我が子も3歳半の現在は1日10分が定着してきましたが、正直に言うと2歳半のときはだいぶ親がストレスを溜めながらレッスンに参加させていました。毎回今日は大丈夫だろうかという不安を抱えながら、また先生にご迷惑をおかけしながら。。。
ご褒美のラムネをちらつかせながら・・・(汗)

ちなみに、我が家は日本語メインの日韓バイリンガルですが2歳半のときにはほぼ日本語。しかも日本語も同月齢の子と比べたら発語は少し遅めの方でした。
ただ、英語はしまじろう英語をしていたり、youtubeはすべて英語、英語の絵本の読み聞かせは行っていました。

rakuda
rakuda
先生は簡単な日本語を話せるので、相手の言っていることを理解できてそれに反応できるくらいの子であれば、レッスン可能でしょう。

先生は「繰り返してくださ~い。」「まるしてくださ~い。」などの指示を英語で言ったあとに日本語で言ってくれますよ。

予約は取りにくいの?

オンライン英会話で検索するとよく出てくる検索用語で「予約 取りにくい」とあるけれど、実際のところどうなの?
rakuda
rakuda
クラウティを実際に使ってみたところ、ズバリ!予約が取りにくいと感じたことはないです。

これは「特に講師にこだわらなければ」という条件が付きますが。

我が家は大体朝起きて8時くらいにその日の10時前後のレッスンを予約します。
前日の夜からその日の夜中にかけての予約であれば講師の選択肢も増えます。

土日に関しては、当日朝予約をしようとすると午後のレッスンしかなかったりするのでなるべく前日に予約するのがおすすめです。

おそらくレッスンで人気の時間帯は学校や会社などの無い時間帯でしょうから、朝8時ころまで、夕方16時以降の方が予約は取りにくいのかなと推測されます。
16時までのプランの我が家では今のところ特に講師にこだわらなければ予約が取りにくいこともありませんし、その時間帯にいらっしゃる講師の方々の中でお気に入りの先生を何人も見つけることができています

フィリピン人のネイティブの先生ってどうなの?

はじめての英会話で日本人の先生でなくネイティブの先生って緊張しないかな?日本語通じないのかな?
rakuda
rakuda
結論から言えば、まったく問題なし!

小さいうちから日本以外の国の人とお話ができる機会なんてそうそうないのでとても良い経験になります。

rakuda
rakuda
もちろん先生にもよりますが、子どもの扱いが上手で優しい先生が多い印象です。

コロナ禍で先生が黒いマスクをしていたときには、我が子は少し怖がっていましたが、最近は先生方もマスクをしておらず明るい表情が良くわかるので子どもも安心しているようです。

「何色ですか」とか「お天気、どうですか?」など簡単な日本語も話してくれて、最低限の指示は日本語でできるように教育されている印象。

また、フィリピン英語で聞き取りにくいなどといった心配もありません。私は英語が話せないので、イギリス英語、アメリカ英語など聞いていても違いはわかりませんが、クラウティのフィリピン人の先生は、どの先生も素人の私にもとっても聞き取りやすい英語を話してくれます。現地のフィリピン人の方が話す英語とクラウティの講師が話す英語に違いがあるのかもよくわかりませんが、初心者の私が聞き取るには問題ありません。

クラウティの人気講師は?

クラウティに登録されている講師の数はとても多いです。
我が家では一応お気に入りの先生をチェックしていますが、希望の時間帯にお気に入りの先生がいない場合も多いので、毎回試しにこの先生を選んでみよう!といった感じでこだわりなくやっています。
その中でこの先生はあまり子どもと合わなかったなという先生のみ、なるべく次回から選ばないようにさせてもらっています。

人気講師と我が家のお気に入りの先生や選び方について別の記事で紹介しています。

英会話のクラウティ男の子におすすめの講師は?家族で使える英会話クラウティを息子が2歳半の時から受講しはじめて1年が過ぎました。 1日10分、したりしなかったりする日もありながら、...

まずは無料体験からはじめてみるのがおすすめ

クラウティを申し込んでみたものの、まったく子どもに合わなかったらどうしよう・・・。
rakuda
rakuda
我が家もオンライン英会話初体験だったので、まずは無料体験をしてから決めることにしました!

私も子どもにオンライン英会話をさせたいけれど、年齢的にどうなのかと悩んでいました。
そんなときに、たまたま地元のカルチャーセンターでクラウティを申し込めばポイントがもらえるということを知って、勢いで申し込みました。*ちなみにこのポイントは全然消化しきれていません・・・。

カルチャーセンターなど店舗での現金支払いを希望の場合は、無料体験も店舗で申し込む必要があるようです。(2023年1月30日現在)
我が家もカルチャーセンターで申し込んだため、契約期間が切れるたびに現金支払いのためカルチャーセンターに足を運ばなければならず、ちょっと面倒ではあります。
また、ネット上で無料体験申し込みをするとオンライン決済になり支払い方法の変更ができませんのでご注意ください。

rakuda
rakuda
ポイント全然消化できてないから、無料体験からネットでオンライン決済を申し込めば毎回カルチャーセンターに支払いに行かなくて済んだなとちょっと後悔^^;

ネット上での申し込みは以下の手順で開始できます。
8日間の中で1日1回レッスンを受講することができますよ。

①会員登録
②仮登録メールの確認
③プロフィールの入力
④カード情報入力・無料トライアル開始



もし、やってみて合わなかったなどの理由でサービス継続を希望しない場合は、無料期間内にトライアル終了申請をする必要があります!トライアル終了をすることで、月額利用料金の請求は発生しないので申請を忘れないようにしてくださいね。

回線が切れることがある?

クラウティのネットの口コミで、レッスン中に回線が切れたり中断することがある、といった言葉が出てくるんだけど。

実際にレッスンを受けていてどうなのかというと・・・。

rakuda
rakuda
我が家の場合は特に不便を感じません!

確かにたまに教材の画面が切り替わらなくてストップしてしまう、ということもありますが、画面の再接続のマークを押せばたいていすぐに解決されます。
毎回ではありませんし、回線についてのストレスは今のところ我が家では感じていません。

クラウティでは事前に環境チェックができますので、それを行ってから無料体験を申し込むと良いでしょう。

クラウティの教材

学研がテキストを制作
テキストのダウンロードや購入の必要な
★小さい子や中学生、大人用など様々なレベルがある

クラウティは学研がテキストを制作しています。
キストのダウンロードや購入などは必要なく、毎回レッスンごとに画面にテキストが映し出されます。
レベルも「幼児~小学生」「中学生~大学生」「ママ」「パパ」「おばあちゃん」「おじいちゃん」向けにあります。幼児が中学生のコースを受講したり、ママがパパのコースを受講するのも自由です。

我が家の子ども(3歳半)が現在行っているのは、単語を遊び感覚で学べるレッスンです。
チラっと画像でお見せします。↓

こんな風に画面に教材が映し出され、左上に先生の顔と自分の顔が出てきます。
最初に簡単なあいさつや自己紹介をしてからレッスン開始。
こちらは、食べ物の名前を先生のあとについて発音するレッスンです。
知らない単語については日々復習が必要ですね。(我が家は復習できていませんが)

それだけだと飽きてしまうのでゲーム感覚で先生の言った単語が絵のどこにあるかを探して〇で囲います。
こんなやり取りをしながら(Where is)だとか(Do you like)と言った会話も出てきます。
10分だとあっと言う間に過ぎていきます。

毎回同じパターンで繰り返されていくので子どもも流れを掴めて安心。すぐ慣れます。

オンライン英会話のクラウティは直前キャンセルできる?

クラウティはレッスンを休んでしまったときに振り替えができるの?直前キャンセルはできるの?
rakuda
rakuda
英会話に限らず、子どもの習い事等で気になるのが、レッスンを欠席した場合にどうなるのかということですよね。習い事を決める際のポイントの一つとも言えますね。

英会話のクラウティでは、予約時間の30分前までならレッスンをキャンセルすることができます

*予約時間を過ぎてしまうと、ポイントが消費されてしまいます。

30分前までならポイントも消費されないので、その日のうちに別の時間帯で予約が取れれば取り直し可能です。

特に小さいお子さんの場合、突然体調が悪くなったりお昼寝の時間と重なってしまったなんてこともあると思います。
そんなときに、30分前までキャンセルが可能というのは、安心材料のひとつになりますね。

我が家でもクラウティを受講して間もない頃は、予約した先生には申し訳なかったのですが、子どもの様子を見て30分前にキャンセルということを何回かせざるを得ませんでした。

海外から受講できる?

クラウティは環境さえ整っていれば海外からの受講もできます!
我が家も日本、海外両方でレッスンを受けています。
スマホ、パソコン、iPadなどの通信手段を使ってどこでも気軽に受けられるのは嬉しいですね。

ちなみにスマホだと大人は問題ないですが、子どもは画面が小さいのでやりにくさがあります。
我が家はiPadを使用してレッスンを受けています。

rakuda
rakuda
スカイプなど他のアプリをインストールする必要もなく、手軽に始められます。

結論

結論、1年間クラウティを継続してみて、我が家は大正解。

クラウティを1年続けて備わった力

10分のお勉強時間の習慣化
相手の国籍を問わずにコミュニケーション能力の向上
英会話に親しむ心
英語での簡単な受け答え

我が家の現在の状況ですが、褒美のテレビ見たさに「今日も英語の先生、するの?」と聞いてくる程、英会話の時間が習慣化されてきています。
とは言え現在は大体週3~4回ほど、多くて週5回程のレッスンを受けています。
幼稚園に通い出せば突然のお出かけなどもなくなるので週5が固定できるといいなと思っています。
英会話力でいえば、これまでの知っている単語を使う機会が出来たと言えます。
また、「Yes, I do」などの受け答えや、レッスンのはじめの決まり文句である天気や自分の気分、名前を言うなどの一連の流れに対しては受け答えができるようになりました。

我が家の幼児期の英語学習の目標、「英語に親しむ」という観点でいえば、無理なく長く続けられるクラウティがぴったり当てはまりました。
小学校就学前までは継続していきたいと思っています。